東京計装グループの一員として、流量計、液面計等の電子基板ユニットの生産を担っています。
|
当社は設立以来、品質第一をモットーに、電子基板ユニットにおける、もの造りのプロ集団として、東京計装に求められる高い品質を追求してきました。 |
ニュース
2021年05月12日:HPにEMS事業(製造受託サービス)のご案内を追加しました。
事業内容・アピールポイント
弊社工場内 |
SMT/Bライン マウンター(ヤマハ) |
フロー槽(日本電熱) |
主要製品・技術
事業内容 | 特徴 |
---|---|
超音波流量計ユニット | 流体を非接触で測定できるクリーンな環境(半導体製造プロセス)での使用に最適な流量計 |
面積式流量計ユニット | 各種プラントで使用される多様なアプリケーションに適した流量計 |
液面計ユニット | 低温から高温まで、幅広い液体に使用可能な汎用液面計 |
カロリーメータユニット | 地域冷暖房のエネルギー管理、省エネに貢献する熱量計 |
保有機械・設備
機械・設備名 | 特徴・仕様・能力 | 台数 |
---|---|---|
基板クリーニング装置 | ナガオカ:NC-250 | 2 |
半田印刷機 | ヤマハ:YSP、YSP10 | 各1 |
高速汎用マウンター | ヤマハ:YS100(0402サイズ対応) | 1 |
多機能異形マウンター | ヤマハ:YS88(0402サイズ~55×55mm対応) | 1 |
高効率モジュラー | ヤマハ:YSM20R(0402サイズ対応) ヤマハ:YSM20R(0402~45×100mmサイズ対応) |
各1 |
AOI外観検査機 | ヤマハ:Ysi-12(リフロー前) | 2 |
リフロー炉 | アントム:SOLSYS-6250(窒素対応 6ゾーン) 千住金属:SNR-825GT(窒素対応 8ゾーン) |
各1 |
AOI外観検査機 | ヤマハ:Ysi-V(リフロー後)※3D検査 | 2 |
フロー槽 | 日本電熱計器:LG-350NPB | 1 |
フラクサー | 日本電熱計器:MXL-350Y | 1 |
実装基板コーティング装置 | 岩下:EzROBO-5 GX ST3030 | 1 |
事業実績・取引先
東京計装株式会社グループ
企業概要
住所 | 〒960-2155 福島市上名倉字文地9番地1 |
---|---|
電話 | 024-594-1220 |
FAX | 024-594-1224 |
info@keisodenshi.co.jp | |
代表者 | 代表取締役 寺島 重光 |
創立・創業(西暦) | 2006年9月1日 |
資本金 | 9,000万円 |
従業員数 | 27名 |
業種 | 電気機械器具 |
加工種 | 電子電気機器 |
資格取得状況 | ISO9001、ISO14001 |
ホームページ | http://www.keisodenshi.co.jp |