![]() |
当社は、「省資源」「省力化」をキーワードとした産業機械の開発・設計・販売を一貫して行う完成品メーカーです。独自のアイディアと工夫で数多くの自動化・省力化機械を手掛け、様々な生産現場で、その品質・性能・耐久性を高く評価されています。特に、特許製品である加藤式自動バースクリーン(流水除塵機)は、水処理関連機器分野である公共下水道、一般産業廃水処理等に長年の実績を残しています。新たに電機事業部を擁し配分電盤、制御盤の需要にも対応しております。さらに各種機械設備に計装・制御も含めた一括生産体制を構築したことにより、スピーディかつ柔軟性のあるシステムの要望にも対応可能となりました。-KATEXはこれからも環境保全と産業の活性化の両立を図れる様自社開発品をつくりつづけます。 |
ニュース
事業内容・アピールポイント
|
|
|
キュービクル |
加藤式自動バースクリーン |
小袋破袋機 |
主要製品・技術
製品・技術名 | 特徴 |
---|---|
水処理関連機器 | 傾斜スクリーン、自動バースクリーン、固定バースクリーン、スクリーンユニット |
農業集落排水関連設備 | 自動荒目スクリーン、しさ脱水機付スクリーンユニット、汚泥掻寄機、汚水計量槽 |
自動化・省力化機械 | コンベア&ストックタンク、パーツ洗浄機 |
食品関連機械 | 小袋破袋機、果実缶詰低温殺菌機、コンテナ専用低温殺菌機、ステンレスコンベア各種、桃割機 |
電気設備 | 配電盤、分電盤、制御盤 |
保有機械・設備
機械・設備名 | 特徴・仕様・能力 | 台数 |
---|---|---|
レーザー加工機 | 4軸制御 1.5w×7.5L×0.4H | 1 |
CADシステム(7系) | ||
走行クレーン | (3t×4基、2t×4基、1t×2基) | |
MC | 2 | |
NC旋盤 | 2 | |
汎用旋盤 | 2 | |
NCフライス | 1 | |
NC横フライス | 1 | |
汎用フライス | 1 | |
研削盤 | 1 | |
ホブ盤 | 1 | |
スロッター | 1 | |
ベンダー | 1 | |
ブレーキプレス | 2 | |
セットプレス | 2 | |
シャーリング | 3 | |
ビブロシャー | 1 | |
ニブリング | 1 | |
コーナーシャー | 1 | |
タレットパンチャー | 1 | |
ポンチングマシン | 1 | |
ロールベンダー | 1 | |
自動帯鋸盤 | 2 | |
ラジアルボール盤 | 1 | |
汎用ボール盤 | 3 | |
半自動溶接機 | 4 | |
アルゴン溶接機 | 10 | |
プラズマ切断機 | 3 | |
アーク溶接機 | 7 | |
スポット溶接機 | 1 | |
キーシーター | 1 |
事業実績・取引先
新興金属(宮城県)・渡辺鋼材(福島県)・千代田組(福島県)・クロゼン(埼玉県) ・ (株)カナデン(宮城県)・東北富士電機(株)(福島県)・轍産業(株)(福島県)、岡田電気産業(株)(福島県) (株)鶴見製作所(全国)・荏原製作所(東京都) (株)関電工(福島県)・東光電気(株)(宮城県)
企業概要
住所 | 960-8201 福島市岡島字作田入1-2 福島工業団地 |
---|---|
電話 | 024-534-2111 |
FAX | 024-533-7155 |
ktx-2@katex.jp | |
代表者 | 加藤利夫 |
創立・創業(西暦) | 1946年 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 25人 |
業種 | 一般機械器具 |
加工種 | 一般機械、 組立・配線 |
資格取得状況 | ISO14001:2004 ISO9001:2000(電機事業部) |
ホームページ | http://www.katex.jp/ |
プロモーション動画 |