『味噌の味、ふるさとの味、母の味』のフクイチ味噌
![]() |
山紫水明に囲まれた福島盆地は、豊かな自然環境に恵まれ食品醸造業として、好条件が備わっています。当社は、平成7年に立地環境とも良好な瀬上工業団地へ移転し、フクイチの伝統ある醸造技術を生かしながら、近代化を計り安心、安全、健康を考えて新鮮で美味な製品を提供して参りました。味噌の種類は全国で80%を占める米味噌になります。米麹、蒸大豆、塩を混合して、長期熟成した赤色系の粒味噌(麹の粒が見える)を主に製造しています。特徴は旨みとサラッとしたキレのある、飽きのこないまろやかな味です。 |
ニュース
事業内容・アピールポイント
|
|
|
甘糀 |
味噌醤油ギフト |
おもち濃縮甘酒 |
主要製品・技術
製品・技術名 | 特徴 |
---|---|
味噌 | 2度の天地返しを施し、丹念に均質に熟成させた味噌です。 |
ゆずみそ | 信夫山のゆずを使った福島名産です、田楽おでんに。 |
甘酒 | もち米と米だけの濃縮甘酒です。お湯又は水で2~3倍に薄めて、又そのまま冷凍庫で凍らせてもシャーベットで食べても美味しいです。 |
甘みそ漬 | 塩分をおさえたみそ漬です。お茶のお供に酒の肴にも |
醤油他 |
保有機械・設備
機械・設備名 | 特徴・仕様・能力 | 台数 |
---|---|---|
洗殻機 | 1 | |
研磨機 | 1 | |
脱皮機 | 1 | |
浸漬タンク | 3 | |
蒸米機 | 2 | |
大豆蒸煮缶 | 1 | |
蒸煮冷却機 | 1 | |
製麹装置 | 全自動 | 1 |
チョッパー | 2 | |
攪拌機 | ||
三種計量機 | 1 | |
1tタンク | 味噌熟成タンク | 200 |
蒸気ボイラー | 2 | |
全量混合機 | 1 | |
充填機 | 2 | |
シーラー機 | ||
カップ詰シーラー機 | 4 | |
金属探知機 | 1 | |
自動計量機 | ||
自動真空包装機 | ||
ニーダー | 真空パッケージした製品の高温殺菌 | |
冷蔵庫 | 2 |
事業実績・取引先
福島県味噌醤油工業協同組合(福島県)、日本生活協同組合(東京都)・ボーキ佐藤(株)(福島県)
企業概要
住所 | 960-0101 福島市瀬上町字西上新田1番地の6 |
---|---|
電話 | 024-554-2911 |
FAX | 024-554-6355 |
fukuichi@par.odn.ne.jp | |
代表者 | 尾形寿一 |
創立・創業(西暦) | 1941年 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 10人 |
業種 | 食料品 |
加工種 | 食品・飲料 |
資格取得状況 | |
ホームページ | http://www.fukuichi-miso.co.jp |